イオンのキャッシュバックの案内がきてました。
かれこれもう3回目になります。
1回目は2124円
2回目は5393円
3回目はいくらでしょうか。
目次
キャッシュバック
3回目のキャッシュバックはいくらだったかというと…
5751円でした!!
イオンで使ったお金は19万円くらいです。
半年で19万円ということは一月3万円ちょっと。
日々の食費や日用品がほぼイオンなので我が家は毎月3万円くらいってことですね。
これプラス外食費やらなんやらがかかってますけどね。
まだ娘がおむつがとれていないのが、何気に出費です。
イオンでパンパースを箱で買っています。
今はビッグサイズ、普通の袋で買うと1パック38枚いりなのですが箱で買うと40枚入り×2パックです。
1パック1100〜1200円のところ、箱買いなら2000円くらいのときがあります。
しかもそこから3%キャッシュバック!
おむつはイオンで安い時に買うしかない!
早くおむつが完全にとれてほしいです( ;∀;)
幼稚園や保育園ではトイレでできていたらしいのですが、下の子がうまれてから赤ちゃん返りでおむつ率が増えました…
赤ちゃんがお世話してもらってるのにヤキモチで、自分のお世話もしてほしい!とおむつです…
赤ちゃんのお世話しないで!○○ちゃんのお世話して!
ってよく言ってます…
下の子もうまれたので一体いつまでイオンでおむつを買うことになるのやら…
株価
イオンの株価はこの10連休前の終値は2054.5円でした。
買った時の1700円からはまだ高いですが、2700円くらいいってたことを思うと下がってきましたね。
もっともっと下がるようなら買い増してもいいかもという気持ちになってきました。
半年でキャッシュバックが3%で5000円、年間10000円です。
これが5%や7%となるとほったらかしにするには毎年どんどん美味しくなるんじゃーと思えてきます。
株価が下落してもキャッシュバックやラウンジで相殺されるかなと。
心配なのは株主優待廃止や改悪だけですね。
明日は10連休明け、株価はどうなるやら。
日々の生活に追われてたぶん見る余裕はありません…
ではまた余裕ができたらブログ書きます(^^)