皆さま2019年いかがお過ごしでしょうか?
私は久しぶりにスマホゲームにハマってしまいました。
以前ハマっていたスマホゲームがいきなりサービス終了という憂き目にあい、時間の無駄だなと悟ってからは全くやらなくなっていたのですが…
最近私の心をくすぐるものがあり、はじめてしまったらやっぱり寝食忘れてハマるという堕落っぷりです。
夜な夜なつい明け方まで起きてて、仕事や家事辛いーの日々です。
もちろん株もほぼ見るだけの日々。
クリレスだけは下がってる時に買い増したりとかはしましたけど。
あとは私の定番のキャリアインデックスの売買くらいでほぼ放置。
放置しすぎて積立NISAの積立額がたりてませんでした。
今年こそは毎月33000円ずつきっちりいこうと思ったのに!
またどこかで今回足りなかった分を買い増ししなければなりません。
ああおそろしい、ゲーム…
何にそんなにハマっているかというと、
ロマンシングサガ リユニバース
です。
ゲームに馴染みのない方はロマンシングサガと聞いてもピンとこないでしょうが名作なんです。
その歴代のサガシリーズのキャラが登場して、技を閃いたりとか、なんてときめくゲームなの!?ってね。
陣形も自分で選べるんですよ!
もちろんオートでサクサクプレイすることもできるのですが、私は自分で技を選んだりしてゆっくり楽しんでます。
ゆえに時間が大量に奪われているという。
ロマサガ2.3とサガフロンティア1.2はかなりやったので好きなキャラも目白押し。
ロマサガ3はスーパーファミコン時代だけでなく、Wiiのバーチャルコンソールでも購入するほど好きでした。
トーマスではミニゲームにハマりまくったり、絶対ボルカノよりウンディーネ派だったり、モニカ編では絶対ユリアンとくっつけようと努力したり…
とにかく名作なんです。
ロマサガ2も好きですよ。
キャラがどんどん入れかわるシステムが斬新で、術の研究所をかなり頑張ってた気がします。
サガフロンティアではエミリア編とアセルス編が特に好きでした。
エミリアの衣装チェンジが楽しかったり。
と、まあサガは名作名キャラ揃いなんで、響ハマってます。
ゲーム作ってるのはアカツキなんですね。
アカツキといえばドラゴンボールのドッカンバトルで大きく当てた印象ですが、その後株価は下がって、最近またちょっと上がってきてるみたいですね。
これはロマサガrsの好調ゆえなのかどうなのかは知りませんが…
そしてそこまで調べる暇を惜しんでゲームしていますが…
ちなみに課金はしません。
課金しなくても十分楽しめるのが良いところです。
9割の無課金と1割の廃課金によってスマホゲームは成り立っていると思うので、私は9割でよいです。はい。
とりあえず私は元気にゲームをしています。
ロマサガ3のリメイク待ちで、ロマサガrsをやりながら株価もちょくちょく見つつ…
皆さま今年もよろしくお願いします。
以上近況報告でした。