私はJCBザクラスというクレジットカードを目指して現在プラチナを保有中です。
プラチナのサービスの中にコンシェルジュデスクというものがあります。
旅の手配や飲食店の紹介、予約など秘書のようなサービスがあります。
しかしコンシェルジュデスクってなんだか敷居が高い…
こんな予算でお願いしてもいいの?
なんて思ってましたが、今回ホテルが全然あいてなくて藁をもすがる思いで電話してみました。
第2回はこちらからどうぞ
目次
JCBプラチナカードって?
JCBオリジナルシリーズの上から2番目のクレジットカードです。
年会費25000円(税別)です。
年会費が高いかわりに今回のようなコンシェルジュデスクや、ラウンジなど様々なサービスが利用できます。
プラチナコンシェルジュデスクの電話番号は?
クレジットカードの裏に書いてある電話番号は、プラチナメンバーズデスクとなっています。
ネットで探してもコンシェルジュデスクの電話番号は出てこなかったです。
しょうがないのでメンバーズデスクに電話すると、そこから転送でした。
電話したのが夜の12時を過ぎていたのでメンバーズデスクは自動音声案内で「旅行の手配、相談など」の番号(たぶん7だったかな?)を押すとプラチナコンシェルジュデスクに繋がりました。
「プラチナコンシェルジュデスクです」
って電話に出たと思うので、ザクラスのコンシェルジュデスクとは別なんでしょうか。
とりあえず12時過ぎでも旅行のご相談にはのってくれました。
夜遅くとは思えない爽やかな声でした(´∀`)
とりあえず、コンシェルジュデスクに御用の方はカード裏のメンバーズデスクへどうぞ。
家族会員でも対応してくれる
コンシェルジュデスクはまず用件を聞いてからのカード番号の確認でした。
今回は私が電話したので本会員ではなく家族会員です。
特になんと言われることもなくごく普通に対応していただけました。
よかった。
旅行の前提
今回、急に思い立って7月14日から二泊三日でどこかに旅行に行こうかなあと思いました。
三連休の繁忙期に…
思い立ったのが出発3日前でした。
ホテルを検索しても、もちろんありません。
場所もそんなに遠くない範囲で幅広く探したのですが子連れにちょうどいいホテルがない!
あっても二泊三日で10万円近くとか!
それかとても安くて民宿?ビジネスホテル?といった雰囲気…
小さい子連れにはちょっと厳しそうな狭さだったり、お部屋にトイレがなかったり…
途方にくれて、旅行自体を諦めることになったのですが、どうしても諦めきれないので藁をもすがる思いでコンシェルジュデスクを利用してみることにしたのです。
そして日付が変わって12日になったころコンシェルジュデスクに電話したのです。
24時間365日対応可能となっていますが、こんな夜遅くに迷惑かしらと思いながらも時間ないし!と電話してしまいました。
旅行の希望と確認事項
7月14日から二泊三日、場所は淡路島。
予算は二泊三日で60,000円まで。(ほんとはもっと抑えたいけど検索で出てきたのが10万円レベルだったので譲歩の60,000円)
できればプールがあるところ。なくてもいい、ホテルがあれば。
その旨を伝えると、コンシェルジュデスクから何点か確認事項が。
食事の有無
→どちらでもいい、ホテルがあれば
禁煙か喫煙か
→禁煙
禁煙の場合、普段喫煙のお部屋を消臭対応での禁煙でも良いか
→応相談
交通手段
→自家用車
1泊目と2泊目でホテルが変わってもいいか
→かまわない
1泊目と2泊目でホテル内で部屋が変わってもいいか
→スタッフによる荷物移動ならかまわない
直前なのでキャンセルが出たりしてるかもしれないし、と探してくれることになりました。
結果をあらためてお昼以降にご連絡させていただきたいのでご都合の悪い時間帯等ございましたらってことでした。
夜中に探し回ってくれたのかしら。
結果
11時半以降に連絡くださいって言っておいたら12時過ぎにお電話がありました。
ホテル探しの結果…
「見つかりませんでした」
なんと!∑(゚Д゚)
一応条件を変えたりして探してみたものの、連休ということもあり淡路島には空いてるホテルが0ということでした。
残念!
いや、まあネットで探したけど見つからなかったからお願いしたんでしょうがない結果ですけどね…
ないものはない!ということで、プラチナコンシェルジュデスクでも無い袖は振れないということでした。
感想
残念ながらコンシェルジュデスクを通してもホテルは見つかりませんでした。
この連休に淡路島のホテルは満室です。
行かれる方、人混みを楽しんできてください!(精一杯の強がり。゚(゚´Д`゚)゚。)
旅行の計画はお早めにってことですね。
またなんか困ったらコンシェルジュデスクに頼んでみようと思います。
我が家は日帰りでどっか行くことにしましたー。
どこにしようかなー