前回、ジャスティーでジャニーズグッズを査定してもらって、驚きの91円だったというブログを書きました。
今回はそのお話の続きです。
目次
前回のまとめ
引越しを機にジャニグッズを処分しようと段ボール二箱送ったら査定額91円だった。
買取をキャンセルすると返送料が三千円くらいかかる。
三千円払うのはマイナスだが、私の思い出が91円なんて…どうしようって感じだが、結局キャンセル。
そして戻ってきた私の91円分のジャニグッズ。
実店舗へ買取持込
ネットの買取はきっと似たり寄ったりだと思って、本やCD、DVD、ゲーム、アイドルグッズ、フィギュア、カプセルトイなど様々なものを取り扱う実店舗に持ち込みました。
結構遠いので運ぶのも大変でネット買取にしたんですが、頑張って行ってきました。
その結果、段ボール二箱が2000円に!!
いや、それでも返送料3000円なのでマイナスなんですけどね…
しかし91円が2000円とは大きな進歩です。
最初から実店舗に持ち込んでおけば…ぐぬぬ…
実店舗では、段ボール一箱分は値段がつかないので買い取れない、持ち帰ってくださいと言われました。
だいたい買い取ってもらえたのは
パンフレット
ツアーグッズ全般
公式写真
会報
といったところだと思います。
買い取れないと言われたものは
パンフレット(今は活動していない期間限定ユニットのもの)
ペンライト(人気グループのものや状態によっては買い取ってもらえた)
うちわ(退所済みメンバーのもの、現メンバーでも買い取れないと言われたものあり)
アイドル雑誌(一部は買い取ってもらえたかどうかは不明)
カレンダー(数年前のものでカレンダーとしての機能はなし)
こんなところだと思います。
つまり返された一箱の価値は0円。
ブックオフへ持込
そのまま近隣のブックオフへ買取できないと言われた価値0円の一箱を持ち込んでみました。
アイドル雑誌もあるので買い取ってもらえるかと思ったのですが…
査定額0円
ただ、こちらでは買い取れないものも処分はしてもらえるということで置いて帰るか持って帰るかの選択です。
持ち帰りました。
ブックオフ、2013年のるるぶでも一冊5円で買い取ってもらえたのに…
ジャニキング
そして価値0円の一箱を今度はジャニキングへ!
ジャスティーと同じようなネット買取業者さんです。
段ボールの中にグッズと、送られてきた買取依頼書と免許証のコピーをいれて着払いで送るだけだったので、送料負担はありません。
同じように買取キャンセルの場合は返送料かかりますけどね。
さて、査定額はというと…
37円!
0円が37円に化けました!!
いや、もうはじめにこちらに買取申し込みしてたら37円にショックを受けるところですけど、これまでの経験が私に37円でも喜びを与えてくれる!
期待値が下がってるってこういうことですね。
こちらは明細はなく、一箱で37円という査定額のみでした。
きっとCDやDVDなどを入れていたら桁が違うんだろうけど、そのへんは大事なので売りません。
感想
二回にわたり、ジャニーズグッズを処分した経緯を書いてきましたが、まだ紙袋一袋分残っているのを引越し時に発見してしまった…(´・ω・`)
また気が向いたら売りに行こうと思います。
今、ジャニーズグッズに限らず趣味のグッズを買い漁っている方々、それは自己満足にお金を使っていると肝に命じた方が良いですよ…
同志には価値の高いものでも、一般的には二束三文に買い叩かれますよ…
不必要になった場合はなるべく営利目的ではない同志に譲る機会があるといいですね…