お久しぶりのブログですが、最近二人目を出産しました。
妊娠出産とバタバタしており、なかなかブログや株まで手がまわりません。
妊娠中もずっと体調が悪く、産後も一人目の時より断然体調が悪く、3年で一気に衰えたんだなあと思います。
さらに上の子は幼稚園入園といろいろ準備が必要なことがあり、環境変化もあり、で大変です。
そんな体調不良やバタバタもありーので今年の確定申告は例年以上にギリギリでした。
最終週に夫にいってもらったらマイナンバーカードを忘れて、さらに住宅ローン控除に足りない書類があったことが判明。
建物土地の登記事項証明書を法務局まで取りに行かないといけないのに夫はいく時間がない。
私は妊娠中でめっちゃ体調不良。
体調不良ですが、頑張って取りに行きました。
それ自体は時間もそんなかからなかったんですけどね。
そしてなんやかんや用意して、夫氏3月15日の最終日に仕事の合間抜け出して確定申告にいくことに。
ここでまた不備があればもうアウト。
仕事が抜けれないような状況ならアウト。
かろうじて確定申告はできたのですが、今年もまた追納になってしかも今日中に払えと言われてしまうが夫氏持ち合わせなし。
急いで家にお金をとりに帰ってコンビニで支払ったそうです。
そしてギリギリセーフ。
今年は税金を分納してるし、さらには住宅ローン控除が入るからお金返ってくると思ってたのに( ;∀;)
ほんとに住宅ローン控除できたの!?と夫氏に何度も問い詰めてしまいました…
できてたらしいけどほんまかいな…
と、まあドタバタしながらもなんとか生きてます。
令和ベビーではなく平成ベビーですが、とてもかわいいです。
上の子の赤ちゃん返りが大変ですね。
他の人に
「赤ちゃん返りが大変で…」
とお話しているとそれを聞いていた上の子が、
「○○ちゃん赤ちゃん返りできるんだよ!」
と言い出してでんぐり返りをしようとしたり、大変ながらも上の子もとてもかわいいです。
以上近況報告でした。