タイトル通りです。
今日のラインナップ
目次をあえてラインナップといってみる…
意味はない。
丸紅の回復
丸紅は第一四半期決算発表後に株価が急落したんですけど、最近じわじわ回復してきています。
特になにか新しい情報が出たというわけではないのですけども。
急落したときの記事はこちらなんですが、
決算後丸紅の株価が急落している件 - 気まぐれ主婦の初めての資産運用 ときどき趣味
ここにも書いてある通り、決算内容が大幅に下落するほど悪いものじゃないと思ったので下がったときに買い増ししてます。
さらにそこからドッカンドッカン下がったんですけど…
最近ようやく黒字化できました!
726と697.3で100ずつ買っているので平均は713。
今日の終値は722.3
だいたい+1800円くらいですが、長らく赤字に悩まされていたのでうれしさもひとしおです。
ほっとしています。
最近は原油価格も持ち直しているので、次の四半期決算では増収増益になることを期待。
今でも配当利回りは3.18%くらいなので、売りません。
これはNISAで5年間がっつり配当もらいましょう。
その他予想したものについて
ここ最近の振り返り。
SMS
SMSも決算後株価が結構下がったんですけど、内容もそんなに悪くなかったし、復活するのを信じてると書いてたら、最近復活してますね。
SMSこそ下がったときに短期売買なんてせずにホールドしておけば既に何万もの利益が出たのに!
SMSについては記事書きすぎて貼り付けるといっぱいになるのでもう貼りません。
西松屋
西松屋も下方修整で下がったけど、1130は下がりすぎで買いだと書いてたら、今日は1185ですね。
ユビコム
ユビコムも先日下がりすぎだから、+100とか+200くらいなら上がるかもって書いてたら今日は+138ですね。
KDDI
今回下がったときに買ったKDDIも今日で+2000円くらいですね。
え、私結構すごいんじゃない?( ゚д゚)
といっても口だけでだいたい買ってないからほとんど利益には繋がってないんですけど(*_*)
皆さんそれくらいは予想できているのかもしれませんが、株をはじめて3ヶ月に満たない私には重大なことです( ´ ▽ ` )
そして実際買ったカカクコム200は今日も下がって、-4000円の赤字になっております。
なんでやー!
なんで予想結構当たってるのに上がるの買ってないんやー!( ;∀;)
カカクコムも上がると思ったのにー!
とはいっても、今日は日経平均も+270で私の持っているものも日経ベア2倍とカカクコム以外は全てプラスになってます。
くっ…カカクコムめ…
足を引っ張ってからに!
でもまだ信じてるので損切りなんて考えません。
200買わんと100にすればよかったとは思うけど。
下がってるときの底の見極めは難しいですな。
本日の収支
今日も売買せずにみてるだけー。
それで本日の気まぐれ主婦平均は+13000くらい!
やったー!黒字(*´-`)
今日もありがとうSMS!
イオンのマイナスを打ち消しつつさらにプラスにしてくれて!
北朝鮮の前は+24000くらいだったのでまだ半分しか回復してないことにはなりますが、まずは黒字を喜びましょう(*´-`)
次は国連の北朝鮮への制裁決議が重大イベントになりますかね。
誰も私の予想なんて参考にしてないだろうけども、一応言っておきます。
株の売買は自己責任で!