先週に引き続き、本日も日経平均は続落。
そんな中私の信じ続けているSMS は反発して上昇!
その経緯はこのへんに…
弁護士ドットコム立会外分売の日付を一日勘違いしていた/(^o^)\ - 気まぐれ主婦の初めての資産運用 ときどき趣味
3280で買ったものを3350で売りに出そうと思っていたのですが、今週末は忙しくて、しかも寝落ちで売りに出せず/(^o^)\
さらに今朝は寝坊という失態/(^o^)\
株だけじゃなく主婦としても大失態/(^o^)\
相場開いてる!
SMSは上がってて、一時3355までいってた!
がーん。
昨日売り注文出しておけば_:(´ཀ`」 ∠):
3280くらいになってたのでしばらく様子をみて3300のときに3335で売り注文を出したのですが、じわじわと上がってきました!
…これやっぱり3350に設定してもそこまで上がるんじゃない?
欲が出てきました( ̄▽ ̄)
そして売値を変更。
3335までしか上がらない/(^o^)\
そのあと上昇する気配もないのでまたしても3335に下げる。
結局売れなかった。
ガーン!(*_*)
日経平均が下がってるから買いのチャンスなのに!
余力つくるためにSMS 現金化しようとしたのに欲に負けてしまった。
ダメの典型ですね。
きちんと自分ルールを作って、いくらになれば売る、をしっかり決めないとこんなことに。
よく聞くのは
10%値下がりしたら損切り
20%値上がりしたら利確
ですけども、なかなか20%も上がらないですよね?
長期保有での話でしょうか。
まだ株をはじめて間もないから知らないだけで上がるときは上がるのかしら。
どちらにせよ自分ルールと投資スタンスというものを早くきめないといけないと思います。
そしたらこんなことに流されずに利確できるようになりますよね!
本日の気まぐれ主婦平均は+10000円くらい。
ついに黒字キター!
日経平均が下がってもうちの平均上がった!やったー!
SMS ががんばっててくれたおかげです(*´-`)
君を信じていてよかったよ( T_T)\(^-^ )
今日+165になった反動で明日下がらないことを祈るのみ。