米国株式市場が下がると日本株ってこんなに下がるんですね…_:(´ཀ`」 ∠):
この二つは連動しているとは聞いていましたが、ここ最近ダウが上がっても日経は下がってることが多かったのであんまり関係ないかと思っておりました。
本日はSMSがまた大幅に下がっております。
追加購入してしまったばかりにダメージ二倍…
誰か助けて_:(´ཀ`」 ∠):
昨日ようやく黒字化できるかと目論んでいたところこの仕打ち。
しかもいろいろ下落で買いのチャンスなのにSMSを購入したばかりに余力がない…30万は大きい。
SMSを購入したばっかりに…_:(´ཀ`」 ∠):
せいぜい買えるのはみずほフィナンシャルグループくらい…
みずほは187円代になったら買おうと待ち構えていたら、、、
188.0円に大口の買いが入ってておりてこない!!
もう!ちょっと誰さ!誰がこんなに買い入れてるのよ!!
イオンもどんどん下がるし、赤字拡大中。
そんな中ひらまつがちょっと上がってる!?
ひらまつなんてもうダメだと思っていたのに、こんなところでちょっとは救われるなんて…f^_^;
ひらまつについてはこちら
ひらまつ株ナンピン買い? - 気まぐれ主婦の初めての資産運用 ときどき趣味
ひらまつは公募増資が多すぎて上値が重いと思っていたのにこの逆境の中よく健闘した!
そんな大幅に上がったわけではないけど、ほとんど下がってる私のラインナップの中ではうれしいもんです。
そして私の持ち株の中で1番上がってるのはこれ!
日経ベア二倍!
4150×100=41500
で購入しておいたものですが、ここ最近の日経平均の下りっぷりでどんどん上がってます。
朝に日経ベア二倍の板状況をチェックすると今日の相場が全体的に上がりそうか下がりそうかなんとなくわかります。
最低単元と言わずもっと買っておけばよかった。
今度日経平均が2万こえたら買い増ししよう。
ただこんなもんじゃその他の赤字は取り戻せません/(^o^)\
もはや私にできることはないので相場をみるのはやめました( ̄▽ ̄)
相場を気にするのはやめてこどもといっしょにお昼寝しました。
月曜日すぐに持ち直せるとは思いませんが、持ち直すように祈るのみ。
トランプ政権もちょっとしっかりしてよねー!!
今日の気まぐれ主婦平均は一気に赤字拡大の-26000円くらい。
まあ毎日の値動きを気にしすぎるのはナンセンスだと思いますが気になってしまう。