はい、本日ご紹介いたしますのは子供服のキムラタン!
お子様がいらっしゃる方なら聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私は近くのスーパーに入っているので愛用しています。
なんて言ったって安くてかわいい!!
子供服はすぐに汚れるし、サイズアウトするので普段着は安いというのも大事ですよね(^^)
そんなキムラタンの株主優待は
- オンラインショップで使えるクーポン3000円(7000円以上で使用可)
- 直営店で使えるクーポン2000円(5000円以上で使用可)
注:直営店は全国で5店舗のみ
となっています。
ここは配当金は出ません。
そして株価はというと…
6円!! (2017年7月28日)
え?!∑(゚Д゚)
目を疑いますよね。
6円ですよ?
最低単元は1000なので、それでも6000円で買えてしまいます。
6000円で買えてクーポン3000円て、すごいですよね!!(о´∀`о)
ここ一年くらいは株価は6〜8円で推移しているようです。
株価のチャート、すごいことになってます。
こんなチャートみたことないです(*゚▽゚*)
ちょっと興味のある方はチャートもぜひチェックしてみてください。
こんな安いんだから配当金が出なくても納得…
過去の株価を調べてみると、1000円をこえているときもありました。1993年とか、1989年とか。
そんな時代からずっと持っている人がいたら大損ですね…株ってこわい…(;´д`)
しかし、株価がなんと1円のときもありました。2008年、つまりリーマンショックですね。
そんな時代からずっと持っている人がいたら6倍…株ってすごい( ´∀`)
株価1円でも潰れず東証一部上場ってそれもまたすごいことに思えてしまいます。
今6円だからといって倒産するんじゃないかってのも、1円でも潰れなかったんだから大丈夫なんじゃない?って思えますし。
(個人的な見解なので、今後のことはわかりませんが)
そして出来高ランキング上位にいることもあるみたいで、なんで!?とびっくりな株です。
一説によると節税につかえるとか?
初心者には難しくてわからないので、気になる方はググってみてください(*´-`)
こんな素敵なキムラタンの株…
…ほしい
でもまだ買えてません(;´д`)
ずっと6円で指値だしてるんですけど買えてません。
6円と7円を行ったり来たりなので、7円にしたらすぐ買えるんだけど、7円だと売るときが大変かと思い6円でずっと待ってます。
ああ、早く私のものにならないかな(*´-`)
追記
2017年10月に株式併合があり、10株が1株になりました!
つまり今まで1000株持っていた人は100株になりました。
しかし、株主優待に今のところ変更はございませんので1000株ないと優待はいただけません…
そして優待のお得度が下がったせいか、株価も下がっています。
1株45円(2018.2.8終値)
株主優待を受けるための最低投資額は45000円。
45000円で2000円もしくは3000円分お洋服が買えるなら普通に考えると優待利回りは良いのですが、今までの7000円に比べると…
なかなか買う気がおきませんね(^◇^;)
またなにかほかに良さそうな優待さがそうっと。
キムラタンの株についての詳細や現在の株価はきちんとキムラタンのHPで確認してくださいね(^-^)
このブログを読んで株を買って損したとしても責任はとれません。
株価は下がるかもしれないし、優待は改悪になるかもしれない。
最悪倒産するかもしれない。
株はリスクがあります。
あくまでも株は自己責任でお願いしますm(_ _)m