お久しぶりのブログです。最近は子育て奮闘中ですが株の暴落に目も当てられません…(°_°)3月頭に優待で欲しい株を購入したらそこから下がる下がる。早速の含み損です。どうかコロナショックで倒産しないでね!さて、そして世間ではマスクと消毒薬が全然ありま…
タイトルの通りです。写真では全然伝わりませんが、株主カードが薄くなってます。あと有効期限もオレンジの方は2019年6月30日までと書かれているのに対して新しい青いカードは2019年7月1日〜2019年12月31日という書き方になっています。薄くなったので財布に…
イオンのキャッシュバックの案内がきてました。かれこれもう3回目になります。1回目は2124円2回目は5393円3回目はいくらでしょうか。目次 キャッシュバック 株価 キャッシュバック 3回目のキャッシュバックはいくらだったかというと…5751円でした!!イオン…
お久しぶりのブログですが、最近二人目を出産しました。妊娠出産とバタバタしており、なかなかブログや株まで手がまわりません。妊娠中もずっと体調が悪く、産後も一人目の時より断然体調が悪く、3年で一気に衰えたんだなあと思います。さらに上の子は幼稚園…
早いものでもう2月ですね。毎年2月といえばバレンタインデーのためにデパートのチョコレート売り場に繰り出します。自分用のチョコレートを数万円買うのが一年の楽しみだったのですが…毎年買いすぎて、昨年あたりからテンションが低下気味。あー、ここのは昨…
皆さま2019年いかがお過ごしでしょうか?私は久しぶりにスマホゲームにハマってしまいました。以前ハマっていたスマホゲームがいきなりサービス終了という憂き目にあい、時間の無駄だなと悟ってからは全くやらなくなっていたのですが…最近私の心をくすぐるも…
ようやく2018年のふるさと納税のうち、年内に届くものが出揃いましたのでざっとご紹介しようと思います。パート1はこちらパート2はこちら 来年の6月に法律が改正されたとしてもふるさと納税は続けますよ!てかみなさんもたとえ返礼割合が三割以下になったと…