今日は仕事だったので株価を見てませんでした。
仕事おわって評価損益見てびっくり!
赤字になってるー!
昨日かろうじて+10000円くらいあったのに。
今日は−25000円!
日経ベア以外見事に全て下がっています。
がーん( ;∀;)
まあ、配当や株主優待で持っているものも多いので、別に、ねえ、
と強がってみる。
みなさん興味ないかもしれませんが、今日は私の値下がった株をご紹介していこうと思います。
下がった株価と持っている単元でのランキングです。
同じ場合は値下がり率で順位つけてます。
目次
1位 ハイアスアンドカンパニー
本日の株価は1127
本日の値下がりは-75
値下がり率は-6.23%
取得単価は1214
ハイアスアンドカンパニーは立会外分売のときに外れたけどそこそこの価格で買えたと喜んでいた銘柄です。
東証1部に昇格するのを待っている段階ですが、なかなか株価上がらないわーって思っていたら今日はどーん。
現在の評価損益は-8700円です。
2位 プレナス
本日の株価は2242
本日の値下がりは-75
値下がり率は-3.23%
取得単価は2304
やよい軒の美味しさに感銘を受けて買ったプレナスです。
株主優待と配当が欲しくて買った銘柄です。
これはずっと保有するつもりだったけど、ちょっと前には+4000円くらいにはなってて地味に嬉しかったのに今日はどーん。
現在の評価損益は-6200円です。
3位 SMS
本日の株価は3365
本日の値下がりは-75
値下がり率は-2.18%
取得単価は3330
成長すると思って買ったSMSです。
一時3700円くらいまで上がっていたのに決算マイナスインパクトでだだ下がりの中、ちょっとだけ浮上してきたかと思っていたら今日はどーん。
現在の評価損益は+3500円
まだかろうじてプラス。
4位 丸紅
本日の株価は729.4
本日の値下がりは-22.3
値下がり率は-2.96%
取得単価は713
低PER高配当で買った丸紅、数日前までは780あったのになぜこうなった!
丸紅は200株なので被害も二倍!
現在の評価損益は+3280
かろうじてプラスはキープ。
5位 パーク24
本日の株価は2572
本日の値下がりは-33
値下がり率は-1.26%
取得単価は2729
高値掴みをしたパーク24、一時含み損が-8000まで減ったときに欲を出さずに損切りしておけば良かった!
現在の評価損益は-15700円
6位 グッドコムアセット
本日の株価は929
本日の値下がりは-30
値下がり率は-3.12%
取得単価は1044
こちらも高値掴みしたグッドコムアセット、取得単価は実際1144くらいでした。
節税のために一回売却して買い戻してその際に取得単価が下がっただけです。
買い戻さなかったらよかった…
現在の評価損益は-11500だが実際はもっと。
7位 ひらまつ
本日の株価は542
本日の値下がりは-13
値下がり率は-2.34%
取得単価は639
先日決算でどーんと下がったのにまだ下がるひらまつさん。
どこまで下がるおつもりですか。
200株なのでダメージが…
優待目的なんだから100株だけにしとけばよかった。
現在の評価損益は-19400
赤字だけみると1位です。
感想
日経ベア以外全て下がっているので、他にも多々ありますが、心が折れたのでこのへんにしておきます。
みなさまも今日は手痛いダメージを受けた方が多いのではないでしょうか。
あなただけではない!と励ましてあげたい。
いや、むしろ私が励ましてほしい…
たかが-25000円くらいなんだ!自分の被害はもっと甚大だ!という方もいらっしゃるでしょうがまあそれはそれで。
とりあえずもっともっと下がるようならKDDIを買いたいです。