今日は立会外分売だったのですね…
朝のミサイル騒動やらでバタバタしていて、スルーしてしまいました。
とてもショック…
なぜか今週は立会外分売はもうないと思い込んでいました(;ω;)
なんだかとっても有望そうだと思っていたのに…
せっかくちょっと調べてたので書いときます。
だから今日はシンクロフードについてです!
目次
シンクロフードの事業内容
飲食店出店開業・運営支援、及び関連業者とのマッチング支援
飲食店の求人情報サイトやオープン情報提供サイトの運営
他にもインテリアやデザイン系のサイトの運営
フードと名がついているだけあって、メインは飲食店関係みたいですね。
業績
平成30年第一四半期は前年同期比で増収増益ですね。
27%とか29%とか、結構増えてますね!
自己資本比率も87.5%と財務も良いですね。
平成30年3月期は通期でも増収増益予想。
ふむふむ、有望ですね( ´ ▽ ` )
というか立会外分売って業績が良いところが多いですね。
業績が良くて株価も順調なときに売ってしまえ!なんですかね?
配当と株主優待
配当0
株主優待なし
うむむむむ。
成長に全てを費やしているのか…
株主還元はなしでキャピタルゲインを狙うしかないですね。
分売価格と分売日の値動き
分売価格 1541 -2.96%
分売前日終値 1581
始値 1593
安値 1592
高値 1744
終値 1720 +132
今日はだいたい右肩上がりになってますね…
前日から+132って大当たりじゃないですか!
7月には2000こえてる日もあって、ここ最近1600から1800で推移してたし分売価格に割安感もありますしね。
今回の分売理由も東証一部への市場変更のためって、もうすぐ一部上場になるかもしれないし。
あー!欲しかった!!
抽選で落ちたなら納得できるけど、申し込み忘れててってすごくくやしい…(*_*)
まあ、どうしても欲しいなら普通に買えばいいだけなんだけど
今日の収支
今日は昨日売れなかったカカクコム100を1410で利確しました!
取得価格が1358なので、手数料と税金を引いて4000弱の利益でしょうか。
カカクコムはまだ100あるので残りは様子みようと思います(*´-`)
今朝はミサイルでまた株価ドッカンドッカン下がるかと思いきや、全然下がりませんでしたね。
もはやミサイルにも動じない相場になってますね笑
そんなこんなで利確した分をのぞいても本日の気まぐれ主婦平均は+39000くらい!
おー、チマチマ利確してるのにプラスを維持しています!!
日経平均ももうすぐ二万がみえてきましたね。
簡単にはいかないと思いますけど( ´ ▽ ` )
二万いったら日経ベア2倍を買い増しするかな。